◆祈りの舞(暦舞)特別講習会/満月会/祈りの舞の会/奉納舞講習会◆
★TAO Dance 講習会★
★Body Tuning Ballet 講習会★
★Self Healing 講習会★
※3月の講習会に参加くださる方へのお願い
昨今の状況を鑑みて、以下の注意事項をお読みの上、ご参加ください。
定員は4名とさせていただきます。
少人数にて人との間隔を大きく取り常に換気を行うなど諸所細心の注意をはらい開催致しますが、ご参加は必ず各自判断の上、当日必ず検温・体調管理・マスク着用をお願いいたします。
ご参加の際は事前のご連絡をお願いいたします。
★Tao Dance 講習会★
3月7日(日) 13:15~17:00
足の裏、中心軸、丹田ムーブメントについて学び、心と体と魂をつなぎます。感情、イメージ、エネルギー、身体感覚、何をきっかけに自分が動き出すのか、身体の動きと心の状態を感じることによって、もっと深くにある魂に語りかけます。
【定員】 4名
【受講料】一般 8,000円 会員 6,000円(あるいは2チケット)
【場所】 高円寺北区民集会所 第3集会室
◎脳に効く・利く 三大実践イベント(愛媛県松山市)
3月21日(日) 13:30~15:30
松山市シルバー人材センター主催の
「脳に効く・利く 三大実践イベント」のダンスを担当させていただきます!
【お問い合わせ】
公益社団法人松山市シルバー人材センター
◆祈りの舞 特別講習会 第45回 + 「満月会」旧暦如月十六日◆
3月28日(日) 13:15~17:45
祈りの舞の基礎、いくつかの型についてお稽古いたします。
奉納舞参加ご希望の方は是非ご参加ください。
※レッスンチケットはご使用になれません。
【定員】 4名
【受講料】一般 10,000円 会員 7,000円
【場所】 畑中邸(個人宅のため、ご参加の方のみに場所をお伝えいたします)三鷹駅から、徒歩10分。和室
* 3/29(月) 3:48望
★Body Tuning Ballet 講習会★
4月4日(日) 13:15~17:00
呼吸法、丹田ムーブメントなど、東洋人の身体に合った無理のないメソッドで、中心軸の強化としなやかな動きについて学びます。
【参加資格】過去のBTB講習会参加者および、バレエ経験約一年以上(バレエの用語をある程度理解している/バーレッスン基礎の体験者)、あるいは他のジャンルのダンスの経験者に限らせていただきます。
【定員】 4名
【受講料】 一般 8,000円 会員 6,000円(あるいは2チケット)
【場所】 西荻地域区民センター 地下1F 第一レクリエーション室
2021
※1月の講習会に参加くださる方へのお願い
昨今の状況を鑑みて、以下の注意事項をお読みの上、ご参加ください。
定員は4名とさせていただきます。
少人数にて人との間隔を大きく取り常に換気を行うなど諸所細心の注意をはらい開催致しますが、ご参加は必ず各自判断の上、当日必ず検温・体調管理・マスク着用をお願いいたします。
ご参加の際は事前のご連絡をお願いいたします。
★新春オンラインスペシャル講習会★
1月10日(日) 13:30~17:00
【定員】 9名
【受講料】一般 8,000円 会員 6,000円(あるいは2チケット)
★Body Tuning Ballet 講習会★
1月17日(日) 13:15~17:45
呼吸法、丹田ムーブメントなど、東洋人の身体に合った無理のないメソッドで、中心軸の強化としなやかな動きについて学びます。
【参加資格】過去のBTB講習会参加者および、バレエ経験約一年以上(バレエの用語をある程度理解している/バーレッスン基礎の体験者)、あるいは他のジャンルのダンスの経験者に限らせていただきます。
【定員】 4名
【受講料】 一般 8,000円 会員 6,000円(あるいは2チケット)
【場所】 阿佐ヶ谷地域区民センター 別館1F 第1レクリエーション室
★Tao Dance 講習会★
1月24日(日) 13:15~17:45
足の裏、中心軸、丹田ムーブメントについて学び、心と体と魂をつなぎます。
感情、イメージ、エネルギー、身体感覚、何をきっかけに自分が動き出すのか、身体の動きと心の状態を感じることによって、もっと深くにある魂に語りかけます。
【定員】 4名
【受講料】一般 8,000円 会員 6,000円(あるいは2チケット)
【場所】 阿佐ヶ谷地域区民センター 別館1F 第1レクリエーション室
◆「満月会」旧暦師走十六日
1月28日(木) 18:30~20:00
満月の日は、太古の昔は夜も明るく華やいだ祭りの日でしたが、自然のサイクルが狂いがちな現代では、内省の日ではないかと考えます。
旧暦一ヶ月の真ん中の日に、自らの身体を内観することで大いなる源とのつながりを再確認し、祈りとともに静かに過ごしましょう。
恐れ入りますが、完全予約制となっておりますので、事前のお申し込みをお願いいたします。
【定員】 4名
【受講料】4,000円
【場所】 阿佐ヶ谷地域区民センター 別館2F 第5和室
* 1/29(金) 4:16望
「お月様に捧げる祈りの会」について詳しくは
下記をご覧ください。
https://www.maidama.com/adc/inorinomai/
◆祈りの舞 特別講習会 第43回◆
1月31日(日) 13:15~ 7:45
祈りの舞の基礎、いくつかの型についてお稽古いたします。
奉納舞参加ご希望の方は是非ご参加ください。
※レッスンチケットはご使用になれません。
【定員】 4名
【受講料】一般 10,000円 会員 7,000円
【場所】 畑中邸(個人宅のため、ご参加の方のみに場所をお伝えいたします)三鷹駅から、徒歩10分。和室
★Tao Dance 講習会★
2月7日(日) 13:15~17:45
足の裏、中心軸、丹田ムーブメントについて学び、心と体と魂をつなぎます。
感情、イメージ、エネルギー、身体感覚、何をきっかけに自分が動き出すのか、身体の動きと心の状態を感じることによって、もっと深くにある魂に語りかけます。
【定員】 4名
【受講料】一般 8,000円 会員 6,000円(あるいは2チケット)
【場所】 別館2F 第2レクリエーション室
★Meditation & Channeling 講座★
2月14日(日) 13:15~17:45
自分を癒すためのボディワークに加え、チャネリングの基礎知識や心構えについてのレクチャーも行います。
【定員】 4名
【受講料】 一般 8,000円 会員 6,000円(あるいは2チケット)
【場所】 1F 第3集会室
★Body Tuning Ballet 講習会★
2月21日(日) 13:15~17:45
呼吸法、丹田ムーブメントなど、東洋人の身体に合った無理のないメソッドで、中心軸の強化としなやかな動きについて学びます。
【参加資格】過去のBTB講習会参加者および、バレエ経験約一年以上(バレエの用語をある程度理解している/バーレッスン基礎の体験者)、あるいは他のジャンルのダンスの経験者に限らせていただきます。
【定員】 4名
【受講料】 一般 8,000円 会員 6,000円(あるいは2チケット)
【場所】 別館2F 第2レクリエーション室
◆「満月会」旧暦睦月十六日◆
2月27日(土) 15:30~17:00
満月の日は、太古の昔は夜も明るく華やいだ祭りの日でしたが、自然のサイクルが狂いがちな現代では、内省の日ではないかと考えます。
旧暦一ヶ月の真ん中の日に、自らの身体を内観することで大いなる源とのつながりを再確認し、祈りとともに静かに過ごしましょう。
恐れ入りますが、完全予約制となっておりますので、事前のお申し込みをお願いいたします。
【定員】 4名
【受講料】4,000円
【場所】 アトリエ境南
武蔵野市境南町1-13-16-101
JR中央線 武蔵境駅から徒歩10分です。
* 17:17望
◆祈りの舞 特別講習会 第44回◆
2月28日(日) 13:15~16:45
祈りの舞の基礎、いくつかの型についてお稽古いたします。
奉納舞参加ご希望の方は是非ご参加ください。
※レッスンチケットはご使用になれません。
【定員】 4名
【受講料】一般 10,000円 会員 7,000円
【場所】 畑中邸(個人宅のため、ご参加の方のみに場所をお伝えいたします)三鷹駅から、徒歩10分。和室
All Photo by ELEN KANAI .
本サイトにに使用している画像・文章、
すべての無断転載・引用を禁止します。
本サイトの内容および、古代舞靈研究所の活動は、特定の宗教活動とは一切関係ありません。
※ページ最上部にメニューが表示されない場合は、下記サイトマップをご参照ください。
⇩ サイト内検索