◆祈りの舞(暦舞)特別講習会/満月会/祈りの舞の会/奉納舞講習会◆
★TAO Dance 講習会★
★Body Tuning Ballet 講習会★
★Self Healing, Meditation & Channeling 講習会★
2023年
新型ウィルス COVID-19の感染拡大対策により、以下の注意事項をお読みの上、ご参加ください。
定員は各講習会の会場の大きさにより違いますのでご確認お願いいたします。
少人数にて人との間隔を大きく取り常に換気を行うなど諸所細心の注意をはらい開催致しますが、ご参加は必ず各自判断の上、当日必ず検温(37.5℃以上の時はご参加ご遠慮ください)・体調管理・マスク着用をお願いいたします。
ご参加の際は事前のご連絡をお願いいたします。
◆満月会 旧暦師走十五日◆
1月6日(金) 18:30~20:00
* 1/7 8:08 望
満月の日は夜も明るく、太古の昔は華やいだ祭りの日でしたが、自然のサイクルが狂いがちな現代では、内省の日ではないかと考えます。
旧暦一ヶ月の真ん中の日に、自らの身体を内観することで大いなる源とのつながりを再確認し、祈りとともに静かに過ごしましょう。
舞・瞑想の初心者の方には指導もさせていただいておりますので、安心してご参加ください。
恐れ入りますが、完全予約制となっておりますので、事前のお申し込みをお願いいたします。
【参加費】 4000円
【場所】 畑中邸(個人宅のため、ご参加の方のみに場所をお伝えいたします)
三鷹駅から、徒歩10分。2F和室
◆祈りの舞 特別講習会 第62回◆
1月29日(日) 13:20~16:35
祈りの舞の基礎、いくつかの型についてお稽古いたします。
奉納舞参加ご希望の方は是非ご参加ください。
※レッスンチケットはご使用になれません。
【定員】 6名
【受講料】一般 10,000円 会員 7,000円
【場所】 畑中邸(個人宅のため、ご参加の方のみに場所をお伝えいたします)
三鷹駅から、徒歩10分。2F和室。
2023年
新型ウィルス COVID-19の感染拡大対策により、以下の注意事項をお読みの上、ご参加ください。
定員は各講習会の会場の大きさにより違いますのでご確認お願いいたします。
少人数にて人との間隔を大きく取り常に換気を行うなど諸所細心の注意をはらい開催致しますが、ご参加は必ず各自判断の上、当日必ず検温(37.5℃以上の時はご参加ご遠慮ください)・体調管理・マスク着用をお願いいたします。
ご参加の際は事前のご連絡をお願いいたします。
近年、日本各地で頻発する自然災害や、世界各地の天災、人的災害により被害に遭われた方々に心より、お見舞い申し上げます。
新型ウィルス COVID-19の感染拡大も、いまだすべての人に多くの影響を与えています。
つらい思いをされている多くの方々が一日も早く心の平安と健康を取り戻されますようお祈りいたします。
All Photo by ELEN KANAI .
本サイトにに使用している画像・文章、
すべての無断転載・引用を禁止します。
本サイトの内容および、古代舞靈研究所の活動は、特定の宗教活動とは一切関係ありません。
※ページ最上部にメニューが表示されない場合は、下記サイトマップをご参照ください。
⇩ サイト内検索